アクション PS2

アーマードコア2【攻略/評価】PS2でも覇権ロボゲー

投稿日:2018-04-26 更新日:

B00005OVUQ








「アーマードコア2」ってどんなゲーム?

「アーマードコア2」とは、PS1のシリーズ三部作からPS2にハードを移した初作。

PS2初作かつPS2初期ソフトにして、他社が張り合うのをやめるクオリティを実現。
新世代のアーマードコア(AC)を見せつけます。

 

グラフィックはPS2後期作品と比べても遜色なし。
PS1の30fpsから60fpsにフレームレートが上がり動きが滑らか。

演出も豪華。
六角形と青を基調にしたUIデザインが格好良い。
ミッション説明はフルボイス。

 

重厚感あるグラフィックに合わせて、挙動も重々しくなりました。

PS1三部作のまるでペーパクラフトのような軽快さから一新。
ガシガシとした金属の塊・重量感があります。

「ビコーン」「ガチャコンッ」などのSEもシリーズ中最も重々しい。

 

パーツデザインも一新。

「2」系デザインはシリーズ中最も河森先生の持ち味が出ていると思います。

マクロスやガンダムっぽいハッタリの効いた格好良さと、重機のような重量感の塩梅がちょうど良い。
アニメに寄せた初代系、リアルに寄せた「3」系とは違う魅力があります。

世界観も一新。
舞台は地球から火星へ。

「火星テラフォーミング計画」で行動範囲を火星まで広げた人類は、地球と同じような企業間抗争を始めた。
って話。

オカルトチックな敵、大規模作戦の先陣をきる英雄的な展開があります。
地下で淡々と傭兵仕事をこなすのが通例のシリーズ中でノリが異質。

 

パーツに新カテゴリー、
・フロート(新脚部)
・ラジエータ、インサイド、エクステンション
を追加。

新システムも「2次ロック」「熱量」「リミッター解除」※など多数あります。
中でも最も派手なのが「オーバードブースト」(OB)

キューン!とかっ飛ぶ超速ブースト。

・発動までにタメ時間がある
・小回りが効かない
・エネルギー消費が激しい

このように扱いは難しいけど、色んなテク※を絡めて使いこなせば目にも留まらぬ高速戦闘が可能です。

※新システム

「2次ロック」

1秒くらいロックを継続すると2次ロック=予測射撃になり命中率が上がる。

あえて1次ロックで撃つのは「ロケ撃ち」と呼ばれます。
弾速速いEスナ、当たり判定の大きいグレネードで有用。

 

「熱量」

被弾により機体に熱が蓄積するとオーバーヒートし、一定時間ダメージ。
本作の熱は弱いため熱量を意識する機会は少ない。

 

「リミッター解除」(リミカ)

一定時間EN無限になった後、長時間チャージ(EN切れ)状態になります。
操作は[LR2+R3]。

持続時間はコア依存。

EN武器のラッシュとOB逃げが猛威を振るい、次作「アナザーエイジ」(AA)で持続時間が半分になりました。
また、誤操作しやすいので[LR123]の6ボタン同時押しになりました。

 

※OB応用テク

「OB余剰」

空中でOBを切ると余剰(慣性)で飛び続けます。
小刻みなブーストで高度を維持すれば省エネ高速移動が可能。

前後左右に動くと余剰が消えます。
サイト(方向キー左右、LR2)以外を触らないのが余剰を活かすコツ。

 

「スライドジャンプ」

地上発動で[ブースト→OB切り]をズラし入力。

地上すれすれでOBを切ると地上をすーっと滑走(スライド)します。
これにより硬直を消しつつEN無消費で高速移動可能。

スライド中にジャンプするとスムーズに空中へ。
「OB余剰→落下中にOB入力~着地と同時にOB発動→スライドジャンプ」
こんな感じで動きつつ、ミサイルと射撃武器を使い分けると上級者っぽい。

 

このように次世代機の初作にして圧倒的魅力を見せつけた本作は「ハードが変わってもロボゲーの覇権はAC」と印象づけました。

印象が強すぎたのか、ACシリーズと張り合うロボゲーは2021年現在まで出ていません。

肝心のACシリーズも「ネクサス」から迷走が始まり、PS3の「ARMORED CORE VERDICT DAY」(2013年)を最後に音沙汰なし。

AC黄金期に匹敵するロボゲーはいつ登場するのでしょうか…

B014EV8MZK

新世代を感じさせるオープニングムービー。

発売当時、この映像を店頭PVでひと目観て私はドリームキャストの敗北を察しました。

唯一のドリキャス仲間の同級生もPVに眼が釘付け。
以後、友人の心がドリキャスから急速に離れるのがわかって寂しかった。

 

火星最強レイヴンを目指してプレイ

今回、数年ぶりにプレイしました。
再び火星最強レイヴンを目指します。

設定は、
・難易度ハード
・真人間※

難易度の影響はサイトの大きさだけ。ハードでサイズ1/2になります。
サイトが小さいとダブルロックが外れて命中率だだ下がり。


本作もシリーズおなじみ「強化人間」になれます。
その効果は、

LV1:グリッドレーダー付加
2:ブレード光波 (ブレード攻撃後に×)
3:機体温度上昇1/2
4:キャノン無制限
5:ブースタのEN消費量1/2

1周目で借金5万crにするたび強化が重なり、進行状況はリセット。

ちなみに「AA」を強化人間で遊ぶには本作の強化人間データが必要です。

 

ミッション

隠しパーツの場所を画像つきで載せました。入手の際はご参考にどうぞ。

 

「レイヴン試験」

ネコ耳の初期頭がかわいい。
「ネコ耳が嫌なら稼いでパーツを買え」と言われている気がします。

今回の初期機体もロクに動けません。
初期ジェネレーター&ブースターが低性能すぎる。初期ライフルは火力が低すぎる。

 

「MT工場鎮圧」

MTを数体倒すだけの簡単ミッションかと思いきや、いきなり猛攻にさらされてハメ殺されます。

 

「ディソーダー排除」

敵の数が多すぎて初期ライフルの総火力では足りません。

 

「ゲートブリッジ保持」

橋が脆すぎてボロボロ崩れます。
低性能なブースター&ジェネレーターでは、マグマに落ちると上に戻れません。

 

「海上施設爆破装置解除」

初期ブースターではツラい。
火炎放射で追い詰められ、たまらず足場から飛び出すとEN切れで水没。

 

「開発地区救援」

尋常ではないディソーダーの数(50体)。1000マシでも弾切れします。

 

序盤ミッションは、性能が足りないと詰む初見殺しが多い。
全体通して序盤が最難関な気がします。

 

「輸送列車護衛」

・BEX-BB210 :列車の後ろから2両目の中。

 

「機密情報保持」

・DOX-ALM
頭部ハッキングレベル4で開く部屋。コンテナの下の床を破壊。

 

「遭難者救出」

・LS-MOONLIGHT
リフトで移動する長い通路の途中、床を破壊した先。

 

「地上部隊要撃」

・EHD-GN-92:対岸の橋の下。

 

「レーダー基地侵入」

・ZBT-GEX/3000:地上の倉庫の中。

 

「輸送コンテナ破壊」

・SP-BLS:谷底の窪みの中。

 

「レーダー基地破壊」

・EWM-S612 :「レーダー基地侵入」と同じ倉庫。

 

「調査隊撃滅」

シリーズおなじみ、裏切りミッション。
砂嵐の中でAC→MT→ACの連戦。高性能レーダーと強力な武器が必要です。

 

「地上兵器侵攻阻止」

・KARASAWA-MK2

大型兵器を飛び越えた反対側のエリア端。
敵の猛攻にさらされる中、背景に同化しており発見しづらい。入手に一番苦労しました。

本作のカラサワは歴代でぶっちぎり最強。苦労してゲットする価値はあります。

 

「旧市街調査」

失敗するとゲームオーバー。開始前にセーブ推奨。

 

「地下鉄道路調査」

・ZES-99/MIRROR
壊せる床がある部屋の天井を破壊して進んだ先。

 

「ジオシティ制圧」

・ZWX-F04/ORBIT
北東のビル群。パーツが大きすぎて逆に気づきにくい。

 

「レオス-クライン排除」

・HOY-BV2500
クライン前の部屋。ハッキングレベル5で開く。

 

「フォボス」

最終ミッション。

激しい攻撃をかいくぐり、大型ディソーダー戦。弾&AP回復した後、クライン第1形態→クライン第2形態。

第1形態を倒して中からスマートな第2形態が出現します。
シリーズ中で珍しいアニメ的演出。

 

アリーナ

要注目ランカーを紹介します。

 

21. SAMSARA

「OB待機中にロック→4連ミサイル→側面に回り込みOB斬り」とテクい連携を魅せてくれます。

 

14. ボヘミア

総弾数20発で紙装甲。道楽息子らしい変態アセンです。

 

7. ローズハンター

キレのある動きとミサ&スナ連携。真人間でこの強さ。
練習相手に最適なので私は「ローズ先生」と呼んでいます。

 

2. 囚人番号B-24715

インチキ凶悪フロート。重量コアの基準違反でAP9000超え。
OB突進から強引にグレを当てにきます。

 

1. アレス

ランカー1位はカラサワゴリ押し野郎。

正面で撃ち合うと勝ち目がありません。

旋回の遅さが弱点です。死角に張り付けば楽勝。
頭上を小ジャンプで跳び越えて逆旋回(ケツ旋回)すれば簡単に側面をとれます。

 

補欠8. メイトヒース

隠しボス的な最強ランカー。
普通に戦うと歴代ランカー中屈指の強さ。

基準違反が酷い。あらゆる違反全部盛りの力を体験できます。

 

機体はガチガチで重量オーバー。オプション全部盛り。

武装はカラサワ、月光、グレ、プラズマキャノンで火力過剰。
正面に立つと、オプションで連射力を増したカラサワで瞬殺されます。

滞空時間が長いトップアタック、OB離脱も厄介。
アレスをボコった死角張り付きが通用しません。

距離を離すとOBでしつこく追いかけて空中月光突き。多段ヒットでAP3000飛びます。
コイツが四脚を選んだ理由はたぶんこれ。(四脚のブレードは突きになる)

迎撃ミサイルで防御も万全。

 

この強敵を倒す方法はずばり、カラサワ弾切れまでひたすらOBで逃げる!

 

おすすめパーツ

最後に、おすすめパーツを紹介します。
機体を組む際のご参考にどうぞ。

 

フレーム

■頭

・ZHD-8008/S
・ZHD-MO-EGRET

 

■コア

・ZCX-F/ROOK
中量以上の定番。

・ECL-ONE
ショートOBを多用する軽2用。

・ZCL-XA/2
ロングOBの効率が良い。OPスロの多さでEN武器向き。

 

■腕

・EAN-02-BG :中量
・ZAN-707/E :重量

 

■脚

・ELN-02A :中2
・ELN-STVM :重2
・ZLB-7744/VAT :重逆2
・ELC-D1S1 :タンク

 

■ブースター

・ZBT-GEX/3000

 

■ジェネレーター

・HOY-B1000
本作にはEN回復速度上限がないので最高出力のこれ1択。

 

■ラジエータ

・RPS-NB/MKD
本作はこれで十分。

 

■FCS

・LODD-8
定番。サイト大、高速ロック、射程短い。

・DOX-ALM
ミサイル向け。サイト大、ミサイルロック早い。

・LODD-BLAZER
ガンナー向け。最高の精度、長射程、高速ロック。

 

武器

■ミサイル

・ZWM-M24/1MU (マルチ)
総火力が高い。分裂弾4発フルに食らうとグレより痛い。

・ZWM-LD2/1DA (デュアル)
高度差に強い。連射力、弾数も十分。

・EWX-BAL4 (両肩or赤マルチ)
対空迎撃用。

 

■ロケット

・EWR-L24 (Lロケ)
大グレ並に当たり判定がデカい弾を連射できます。
総火力が高く、ロケ撃ちが得意なら強武器になり得る。

 

■キャノン

・EWC-CNG4000 (チェイン)
強化人間&軽2で張りつかれるとウザいやつ。

・EWC-GN44-AC (大グレ)
シリーズおなじみ、男のロマン。タンクの特権。

 

■武器腕

・ZAW-XP/T9 (カニ)
ミッション攻略に最適。
広角サイト、凄まじい瞬間火力、必要十分な弾数。EN武器で弾薬費いらず。

・EAW-DC10 (腕グレ)
超火力。NDサイト&弾数少ない。

 

■右手武器

・ZWG-HG/111 (111)
ずば抜けた重量比性能。
7発で熱暴走を狙えるため、熱を含めた総火力が高い。

・EWG-HC-GN210 (ハングレ)
2脚でグレネードが撃てます。
弾数20発が強すぎて「AA」で10発になりました。それでも強い。

・ZWF-S/NIGHTE(スナ)
ガンナーの相棒。重2かタンクと組み合わせるのが定番。
両肩弾装との組み合わせが強力。

・KARASAWA-MK2 (カラサワ)
シリーズ屈指の壊れ武器。
簡単にいうと、ENグレネードを50発撃てます。
特徴的な発射SE「カァーオ!」が気持ちいい。

 

まとめ

ハードが変わってもロボゲーの覇権はACだと確信できる傑作です。

難易度低め&ゲームスピードが遅いので「PS2にシリーズ作品いっぱいあって迷うな。どれから遊ぼうかな」って方におすすめ。

本作の経験は次作「AA」で存分に使えます。

また、
・「AA」にはアリーナが無い
・「AA」単体では強化人間になれない

よって本作を揃える意味があります。

「AA」とセットでぜひ。

B003479GLU






スポンサーリンク




スポンサーリンク

スポンサーリンク




-アクション, PS2

執筆者:

関連記事

no image

バイオハザード コード:ベロニカ完全版【感想/評価】アイテム持ち逃げで詰むけどバイオ好きなら外せない

もくじ1 コードベロニカってどんなゲーム?1.1 ナンバリング以上の存在感1.2 PS2でも完全版が出ちゃった1.3 あらすじ1.4 フルポリゴン化により移動カメラが実現2 プレイした感想:ネタバレあ …

スーパードンキーコング【評価/攻略】SFCの限界突破!

「いつものドット絵と全然違う!」 当時、小学生の私はプリレンダCGの美しいグラフィックに度肝を抜かれました。 その秘密に迫りながら、本作の魅力を紹介します。 ノーコンクリアに挑戦したプレイレポつき。 …

ソニックフォース【評価/感想】休日にサクッと1本消化したい人に最高の1本

いや、ひと目みてあ然としましたよね。映画「ソニック・ザ・ムービー」の修正前ソニック。 そんな話はどうでもいいとして、PS4「ソニックフォース」を紹介します。 「ソニックフォース?そんなゲーム出てたっけ …

no image

仁王2【評価/感想】ウンザリしてきたのでDLC3まで寝かせる

もくじ1 ウンザリしてきたのでDLC3まで寝かせる2 まとめ ウンザリしてきたのでDLC3まで寝かせる  ゲームときどき雑記ブログ 仁王2【評価/感想】DLC2「平安京討魔伝」:土 …

ライズオブザトゥームレイダー【レビュー/評価】前作から正統進化 DLC全部入りでボリューム満点

シリーズをリブートした前作「Tomb Raider」(2013年)の続編。シリーズ第11作目。 2016年発売のPS4版はシリーズ20周年記念盤「20 Year Celebration」。 DLC・追 …