「 SS 」 一覧
-
-
セガサターンのおすすめ名作ゲーム10選【今すぐ本体ごと買って遊びたい!】
小中学時代をセガサターンと共に過ごした自称サターンマイスターのyagiが選ぶ名作10選。 「サターン?プレステに敗けたハードでしょ?」なんて思ってる方こそ必見です。 セガサターンの名作、 …
-
-
【ゲイルレーサー】レビュー/評価/攻略:誰も得しない改悪移植 これでリッジに対抗するのはムリ
はじめに 1994/12/2発売。本体発売(11/22)から2週間で登場した記念すべきセガサターン初のレースゲー。 翌日発売のPSロンチタイトル「リッジレーサー」とよく比較される。 リッジシリーズ:【 …
-
-
【野々村病院の人々】レビュー/評価/攻略:主人公の卑猥な言動だけが印象に残る
はじめに 選択肢により展開が分岐するオーソドックスなアドベンチャー。 キナ臭い噂が絶えない病院でアダルトなことがありつつ事件の真相を探る。 売上30万本以上。SSソフト売上トップ20以内に入る大ヒット …
-
-
【花組対戦コラムス】レビュー/評価/攻略:コラムスは楽しいし、さくらちゃんは可愛いし、満足
2018/11/10 -SS
はじめに 「サクラ大戦」をモチーフにした対戦形式の「コラムス」。 「サクラ2」発売前なので時系列は「1」。 本編:【サクラ大戦1&2】 ・コラムスとは 1990年、セガがアーケードで出した落ち物パズル …
-
-
【ソニックR】レビュー/評価/攻略:気軽に遊べるパーティゲー、だと思ったら大間違い
はじめに セガのスーパースター「ソニック」をモチーフにしたレースゲーム。 ちなみにタイトルの「R」の意味は今でも不明らしい。 ストーリーはない。キャラが絡むデモもなく淡々と競争するだけ。 ソニックシリ …
-
-
【F-1ライブインフォメーション】レビュー/評価/攻略:この発想は無かった 雰囲気グランプリ
はじめに 本物の実況中継 1995年F1グランプリがモチーフの3Dレースゲーム。 最大の特徴はフジテレビのTV中継を再現した実況解説。 実況:三宅正治アナ、解説:今宮純、レポーター:川井一仁の黄金トリ …
-
-
【慟哭 そして…】レビュー/評価/攻略:脱出サスペンス×ギャルゲー=死にゲー
はじめに 密室サスペンスアドベンチャー 脱出ゲーム、サスペンス、ギャルゲーなどの要素を融合。 ちなみに「慟哭」とは「声をあげて激しく嘆き泣くこと」。 PCゲームの移植っぽいけど意外とサターンオリジナル …
-
-
【ガーディアンヒーローズ】レビュー/評価/攻略:友達1人では足りない
はじめに ベルトスクロール+格ゲー 知る人ぞ知るアクションRPG。通称「ガーヒー」。 「ワーヒー」(ワールドヒーローズ)と間違えないように。 3ライン制の横スクロール型アクション。 敵をなぎ倒して先に …
-
-
【STCC セガツーリングカーチャンピオンシップ】レビュー/評価/攻略:触ってすぐにわかる「あ、これパッドで無理なやつだ」感 移植で大幅劣化
画像は全てSS版。 はじめに 元は「MODEL2」基板のアーケードゲーム。 手がけたのはあの「セガラリー」をヒットさせた水口哲也氏と佐々木建仁氏のコンビ。 「デイトナUSA」「セガラリー」のようにゲー …
-
-
【デイトナUSA】レビュー/評価/攻略:劣化移植でもハーフミリオンの大ヒット
画像はSS版。 はじめに アメリカでメジャーなカーレース「NASCAR」がモチーフ。 豪快に車がぶつかるアメリカンなレース。 壁に激突して横転、後続の車が追突して一瞬で車がスクラップ、みたいなのが日常 …