彼女はメインのシリーズは4以外全て、ベロニカとリベレもクリアしたバイオマスターである!
オープニング後、
「私のゾンビ避けを見よ!」といって普通に噛まれる。
血清イベントで寄り道しまくってリチャード死亡。大事な仲間を失って悲しむジル。
やり直して血清を届けてヨーン戦へ。リチャードが助っ人に来てくれたが無視してさっさと外に出て、悲鳴が聞こえてから戻って自分もやられるという謎の立ち回りでまたやり直し。アサルトショットガンを手に入れ、ショットガンを「もうこれはいらないよね^^」と全弾撃ち尽してボックスへ。「頭ふっ飛ばしたらクリムゾンにならないからね!」と念入りに素振りしながらゾンビの頭をアサルトで吹っ飛ばし、挙句の果てには犬にまでアサルトをぶちかまし「犬もクリムゾンになるのかな~?」
楽しそうでなにより。
サメに食われたり、ハンターの即死攻撃を食らったり、リサ・トレヴァーの倒し方に気づかず逆に落とされたり、色々ありながらついに研究所手前に到着。
しかし今さら意味のわからないことを言い出した。
「は~っやっぱこのゲーム怖いわー1人じゃできないわー」
「俺はそんなに怖いと思わないな。グラフィックは綺麗だけど怖さはない」
「たしかにPS版のほうが雰囲気とか気持ち悪い怖さがあったけど、こっちはおじさんが怖いの」
「?」
「なんていうか、おじさんが大きいの。大きいおじさん怖い、おじさんの暴力怖い。ハゲてるし」
「ハゲのことだけは言うな!だいたいその理屈だと5のマジニとか6の銃もってるおじさんの方が怖いだろ」
「それはそうだけどおじさんが大きいの。ハンターは良いなー見た目もかわいいし安心する。電車でも凄い臭いおじさんがいるの。そしてやっぱりハゲてるの」
研究所からはすんなりクリア。
いつも通りあんなに大切にストックしてた回復と弾薬はほとんど使ってない。
リマスター最強の初見殺し「燃料運び」中にグレネードぶっ放して爆発。ふと彼女を見るとbo2で0キルだったときの顔になってた。
バイオ4までの固定カメラバイオは全部やったということで次のプレイ候補をメモしてるとのこと。その条件は「バイオみたいに感情移入できるキャラで、PS1風ポリゴンで、固定カメラで、部屋を探索する、バイオみたいなゲーム」。
どんなゲームがメモってあるの?と聞くと「ディノクライシスだけなのーっ」