ロマリア〜シャンパーニの塔
ロマリア城の王様に謁見。ロマリア北「カザーブ」へ。
すごろく場
道中に「すごろく場」があるので寄り道。
すごろくをクリアすると「はがねのつるぎ」がもらえる。この時点では破格の攻撃力。
台座の上に「すごろくけん」。これはさっそくやるっきゃない!
山(1人でエンカウント)、落とし穴に入ったら終了。
数え切れないほどリセマラして上がり。
強敵カンダタにリベンジ
カザーブで情報収集。
周辺でちょっとザコ狩り。コスパ良い「せいどうのたて」を3人に装備。
夜、道具屋に忍び込んで宝箱から「どくばり」ゲット。
毒針は常に1ダメージだが一定確率で即死。確実に1ダメージ与えるのでメタスラ狩りに使える。
カザーブ西「シャンパーニの塔」へ。
今まで足手まといだった魔法使い。グループ魔法「ギラ」を覚えてからはザコ戦エース。
お前らに言われたくない。
最深部、落とし穴の先でボス戦「カンダタ&カンダタこぶん×3」。
こぶん共々、攻撃力が高すぎ。一撃で瀕死。
こぶんは1人1グループ扱いなのでギラにも頼れない。
マヌーサ、ラリホーは無効。
LV8で倒すのはムリと判断。MPが尽きるまでザコを狩って町に戻って装備整える、を繰り返す。
前衛2人に「てつのよろい」装備。
魔法使いがスクルトを覚えた(LV9以降、1/2の確率で習得)。これで準備OK。
スクルト連発。被ダメージ半分以下になるので楽勝。こぶんから倒すと良い。
「きんのかんむり」を持ってロマリアへ戻る。
選択肢によって主人公が王になる。なっても何も良いことがなく、何もすることがない。
町の武器防具屋の地下「モンスター格闘場」の男に話すと王を辞められる。知らなきゃ詰んでる。
以後、ロマリアでセーブするたびに王様になるか選択できる。
ノアニール復活
このイベントはクリアフラグに無関係なのでスルーしてもいい。
カザーブ北「ノアニール」へ。
左下民家のおじいさんから話を聞く。
ノアニール西「エルフの隠れ里」へ。1マスだけ茂みになってるとこ。
女王の話を聞いて、隠れ里の南「地底の湖」へ。
B2F回復ゾーンがレベル上げに便利、なんだけど行き方忘れた。LV11で特に苦戦してないのでまあいっか。
最深部で「ゆめみるルビー」ゲット。
隠れ里に戻り女王にルビーを渡すと「めざめのこな」をもらえる。これをノアニールで使うと町人が目を覚ます。以降町で買い物ができる。
「まどうしのつえ」はレア物だが、道具魔法がメラなのでイマイチ。
目を覚ましてやったわりにシケてんな!