一周目クリア。
落命760回。かなり死んでる方だと思う。
雑魚スルーで死にながら道覚えるゴリ押しプレイのせい。
トレハン開始
1周目は全く意識しなかったトレハン。2周目でようやく意味わかってきた。
強い装備を作る方法
血刀塚のドロップは+無し、打ち直し前のオプションなので掘るだけではダメ。
製法書で鍛造した防具は要求ステータスが半分になる。
ステータスのムダを省くことができる。
素性の良い装備と、高難度ミッションの+武器を繰り返し魂合わせして+値を上げる。さらに打ち直しを繰り返してオプションを厳選。
2周目「強者の道」でウンザリ
封印していた手段をフル活用
ザコは「猫歩き&透っぱ」でスルー。
ボスは「鈍速&克金」で弱体化。アトラスベアのナックル→追い討ち(スキル「殺人剣」)。
気持ちが切れた
クリア率50%超えたあたり、「忍び寄る影」攻略中に気持ちが切れた。
やってることずっと同じやん。
敵に見つかったら最後、どこに行っても地獄、逃げても逃げても敵が増える、1発食らうと詰み。
ボスよりザコ複数戦がキツい。
一周目は「変わり身~落下致命」の繰り返しでなんとか倒せた。
今度は陰陽師&忍者。何人いるか確認する余裕もない。
3連戦がいずれも複数戦で、必死で倒したら3戦目に4方から大砲で撃たれるミッションも放置。
ダクソと比べると
ダクソと違って不愉快。
こっちの攻撃入力に超反応で反撃、遠くから超精度の大砲スナイプ、一旦逃げようと思ったら後ろに敵湧いてる。
見辛い画面とそれに乗じた落とし穴とトラップ、天井から蜘蛛、岩、仙薬飲んだらオエ~の硬直に攻撃されて即死、などなど。
ショートカットは「カンヌキ抜いて落命→リトライから戻ってきて扉開けて落命」の二段構え。動作が遅すぎて腹立つ。
まとめ
RPG、パズルゲーに近い。ビルドが重要で、時間がかかる。
アクションを楽しんでるヒマはない。
やり込むほど思っていたのとは違う方向になってきた。
パッケージなら間違いなくここでゲオ。手放せるなら「面白かったな~」という印象で終われたと思う。
しかしシーズンパスまで買ったので、どうしても負の感情が湧いてくる。
ゲームを楽しくプレイするために、
まずはパッケージ版を買う。その上で手元に置いておきたいと思ったときだけDL版を買うようにする。