キリがないのでそろそろ終わりにする。civ6も出たことだし。
一回のプレイが長時間になるからなー。フレンドも完全にフェードアウトしちゃった。
設定は [クイック、マップ小さい、都市国家あり、AI賢くするMOD]
やっぱアルテミス!
今まで疑うことなく[畜産→弓術]斥候→モニュメントで始めてたけど、よく考えたらこんな遠回りする必要ない。
[弓術→畜産→採鉱]モニュ→アルテミスで貴族制とって15Tあたりで都市国家の労働者が出るので拉致して伐採へ。立地良ければ20T以内で建つ。
創造主以外なら[筆記→採鉱→畜産→暦]と進めて30T以内にアレクを建てて哲学へジャンプ。このルートならバビロニアの大科学者も最速で出るからお得。
3都市を3タイル間隔、三角形に配置すれば他国の邪魔になりにくい。大将軍スパムを食らっても土地を確保できる。横一列に出してしまうと攻められやすく守りにくい。三角形ということは第二都市が決まれば第三都市の場所は自ずと決まる。よって近場の第二都市の立地確保に集中。
遺跡は創造主だとほとんど取れない。アルテミス作ってから第二都市を出すので急ぐ必要もないので戦士で周囲を回れば十分。斥候は省いていい。
場所が割れてないうちは大使館を拒否。当然、国境解放せず開拓者をブロック。
海沿い、ジャングルは避ける。
海タイルは灯台建てても食2。資源をいくら強化しても伸びない。貨物船は強力だが、地方から首都に食料を送っても首都を沿岸にするデメリットの方が大きい。首都から外に出す場合も都市が見つからず使えないとツラい。
ジャングルは大学で科学出力になるが、人口の少ない地方でジャングルに配置すると食料が悲惨なことに。そもそも地方の科学出力はオマケ程度なので美味しくない。
アポロ後は数学取ってあわよくば空中庭園、といきたいけどまあ無理。
アルテミスを取ると技術者ポイントが入り、80Tぐらいで大技術者が出る。下ルートへ回って鋳金で工房建てる必要が無く、官吏→音響と最速で進みシスティナに投入できる。そのためピサを取らないならアルテミスをスルーした場合と比べても遅れはない。ちなみに創造主では一度もピサ建たなかった。
国立大は第二都市出しが様子見できるならNTスタートでも良いけど2都市で建てるのが安定。3都市出してからでは遅い。
キルクスは後回し。コロシアムは建築コストが重く、購入しようにも研究協定や依頼などで370Gは貯まらない。幸福は改善と取引でやりくりするのが基本。足りなければ地方の人口を止める、第三都市出しを遅らせる。最後まで首都が出力の7割出すので、地方の人口は首都の半分に抑えるぐらいでちょうど良い。
隊商増やしても蛮族がいると狩られて大損なので羅針盤とかは後回しにして忙しいうちは地方都市の数だけ作って首都に食料送る。
著述家は1配置で政教までに2人出す。
3都市なので石炭は滅多に出ない。というか一回も出たことがない。
ライバルがいれば共通、いなければ無線で思想取り。研究をちゃんと伸ばしてれば130T前後で取れる。
輸入できるならさっさと輸入。工場を首都で自力生産、地方で1~2個買ってタイミングを合わせる。
まあ色々書いたけど非戦でやってる以上、無理矢理な都市出しをされたり白兵3体来て宣戦間近なのに依頼がどこにも通らないと詰むし、アルテミスを15Tで取られたり、蛮族に序盤の進行を滅茶苦茶にされたらリセットする。
未だに文化、外交勝利がよくわかってないから200T以内文化勝利や150T外交勝利されて為す術がないことも。
戦争はトータルバランスを考える必要があるので非戦より難しい。
まだまだCIV初心者ですわ。