「 アドベンチャー 」 一覧
-
-
灼眼のシャナ(PS2)【感想/評価】無性にアニメが観たくなる
灼眼のシャナ メディアワークス 本作の概要 累計860万部※を突破した人気ライトノベル(ラノベ)「灼眼のシャナ」が待望のゲーム化。 ※2019年時点 ゲームの流れは、 ・たまに選択肢を選びながら会話を …
-
-
Mirror【感想/評価】無修正エロゲーだけど親に見せても恥ずかしくないレビューを書いた
こんにちは。久しぶりにゲームの記事を書いたヤギです。 その久しぶりのゲームが当ブログ初のエロゲー。 これまで300本以上、ゲーム記事を書きました。「完全なエロゲー」は本作が初です。 過去には「野々村病 …
-
-
バイオハザード0【感想/評価】面倒くさがりがプレイしたら大変なことになった
どうも、料金滞納により月一でネットが止まるヤギです。 カード払いにしろ!って話だけどそれが面倒くさい。 そんな面倒くさがりの僕がバイオハザード0をプレイしました。 記事をご覧のあなた、 「0」と「bi …
-
-
エネミー・ゼロ【評価/レビュー】飯野賢治さんがやらかした事件が有名な激難ゲー
プレイしたことが無い方も名前だけは聞いたことがあるはず。 発売にまつわるエピソードが有名な一方、ゲームの内容についてはあまり語られることが無い作品です。 というのもこのゲーム、難しすぎてまともにプレイ …
-
-
センチメンタルグラフティ【評価/レビュー】発売前のメディアミックスで上げた期待値をゲームで叩き落とす
ギャルゲーに興味がなくても、タイトルは「なんか聞いたことがある」ぐらい知名度は高い。 評判は知らないけどショップでふと眼に止まり衝動買い。帰ってさっそく開封。 イラストつきカレンダーが12枚入ってる! …
-
-
ダブルキャスト【評価/レビュー】記憶喪失のボクっ娘美少女と同棲ラブコメサスペンス!
アクションや対戦ゲームのようにせわしない操作のゲームで疲れると、真逆のアドベンチャーゲーム(以下、ADV)にどっぷり浸かりたくなります。 「シュタゲ」「428 〜封鎖された渋谷で〜」のようなヒット作を …
-
-
バイオハザード3【攻略/評価】ジルとカルロスを追う追跡者(ネメシス)の恐怖 リメイクを期待したい作品
「2」リメイクの「RE:2」に続いて「3」リメイクが出るのでは、と期待が高まる作品。 国内売上160万本のヒット作。 それにしてはPS1中期を盛り上げた前作「2」に比べて存在感が薄いような気がする。 …
-
-
バイオハザード2【評価/攻略】複数シナリオ、方向性の変化で新たな魅力を打ち出した名作
「バイオハザード RE:2」発売前ということで。 今回プレイしたのは難易度・オマケ要素を追加した廉価版「デュアルショックVer.」。 新主人公を襲う新たな恐怖 固定カメラ&ラジコン操作でゾンビが徘徊す …
-
-
【野々村病院の人々】レビュー/評価/攻略:主人公の卑猥な言動だけが印象に残る
はじめに 選択肢により展開が分岐するオーソドックスなアドベンチャー。 キナ臭い噂が絶えない病院でアダルトなことがありつつ事件の真相を探る。 売上30万本以上。SSソフト売上トップ20以内に入る大ヒット …
-
-
【慟哭 そして…】レビュー/評価/攻略:脱出サスペンス×ギャルゲー=死にゲー
はじめに 密室サスペンスアドベンチャー 脱出ゲーム、サスペンス、ギャルゲーなどの要素を融合。 ちなみに「慟哭」とは「声をあげて激しく嘆き泣くこと」。 PCゲームの移植っぽいけど意外とサターンオリジナル …