「 PSP 」 一覧
-
-
ペルソナ3 ポータブル【感想/評価】メガテン×学園リア充アドベンチャー
メガテン×学園リア充アドベンチャー? そんなゲーム売れるわけないやろ。 ところが売れるんです!大ヒットなんです!! 学校生活にロクな思い出がない私ヤギがペルソナ3をプレイ。 本記事は主にゲームの紹介で …
-
-
【ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮】レビュー/評価/攻略:「僕の考えた最強艦」を操りトンデモ兵器を撃ち合う楽しいバカゲー
はじめに プラモデルに追加で砲塔をくっつけたり大口径砲に載せ替えて遊んだことはないだろうか。 そんな男の願望を叶える作品。 ミッションクリア型の海戦アクション。プレイヤーは軍艦のデザイナー兼艦長となり …
-
-
【TOD2 テイルズ オブ デスティニー2】レビュー/評価/攻略:ストーカーから始まる自称英雄の旅
高校生のとき「OPが良いんだよ!」と同級生に勧められてPS2版を購入。 今回プレイしたのはPSP版。内容はPS2版とほぼ同じ。演出が少し劣化、追加要素、バランス調整。 本作の特徴 シナリオ 冒険活劇、 …
-
-
【サモンナイト3】レビュー/評価/攻略:遭難中に家庭教師? SRPG要素もあるギャルゲー
PS2版発売当時、ディスガイアみたいなやり込みSLGだと思って買った。パッと見似てるし。 内容については何も記憶にない。パッケージを見ても何も思い出せない。 今回はPSP版でプレイ。PSP版はただの移 …
-
-
イレギュラーハンターX【評価/攻略】良作リメイクに新主人公とOVA付きで満腹
良作なのに知名度が低い。自分も数年前まで存在を知らなかった。 ヤギゲームブログ ロックマンXシリーズのおすすめ作品ランキング【最高傑作を決める】http://yag …
-
-
【ヴァルキリープロファイル】レビュー/評価/攻略:ヴァルキリーとその仲間達が難解ダンジョンに挑む ※Aエンドネタバレつき
発売から数年後、大学生のとき攻略本片手にやり込んだ作品。ハマったわりにほとんど覚えてない。 今回はPSP版をプレイ。PS版からの変更点は新規ムービー追加とバグ修正。 本作の特徴 北欧神話がモチーフ。主 …
-
-
FFT ファイナルファンタジータクティクス【評価/攻略】面白いけど中盤までがツラい
FF+SRPG FFシリーズ初のシミュレーションRPG。 SRPGとしては異例の売上130万本。マイナージャンルだったSRPGをメジャーに押し上げた作品。 今回はPSP版でプレイ。 FF …
-
-
【リッジレーサーズ2】レビュー/評価/攻略:リッジの集大成が携帯機で遊べる贅沢
リッジシリーズの集大成として制作されたPSP作品。通称「RRs2」。 前作の完全版にあたるのでこちらだけ買えばいい。 【シリーズ別リンク】 本作の特徴 美麗グラフィック&60fps。 とはいえPSPら …
-
-
スターオーシャン セカンドストーリー【レビュー/評価/攻略】凝ったシステムと粗いシナリオの両極端
中学生の頃、攻略本片手に何周も遊んだ作品。 やり込みがいのある本作の魅力を紹介します。 今回はPSP版でプレイしました。 PSP版の変更点 ・イベント、PAフルボイス ・PA、EDの追加 …
-
-
【天外魔境 第四の黙示録】レビュー/評価/攻略:2Dグラフィックの極地へ突き進んだRPG
当時、SSには他にめぼしいRPGが無かったので何周もした作品。周回要素なんて何一つ無いのに。 今回はPSP版でプレイ。 本作の特徴 天外魔境シリーズ第8作目。 PCエンジンのハード性能を活かしたアニメ …