ゲーム攻略

無双OROCHI2 Ultimate【攻略】全キャラ強さランク付け(6) 戦国2

投稿日:2018-01-24 更新日:





キャラの並びは上からオススメ順。
キャラ名横のカッコ内はキャラランク(初期性能/育成後)。

 

■ランクの基準

S:最強クラス
A:強キャラ
B:中の上
C:並
D:弱キャラ

振りの遅さを神速、技後の隙をキャンセルでカバーするのが前提。
効率だけでなく、使ったときの気持ち良さやサクサク感も考慮。

 

■用語

N:通常攻撃
C:チャージ
J:ジャンプ
TA:タイプアクション
jc:ジャンプキャンセル(要:飛龍玉)
sc:ステップキャンセル(要:天雲羽衣)

 

■勢力別はこちら

・三国:   
・戦国:1 2 3
・他: 



戦2

強キャラ

本多忠勝 (B/A)

名前のわりに性能はイマイチだったこの男。空中TAという強力な武器を手に入れた。高威力・広範囲、さらに技終わりが地上なので隙なし。C5(jc)空中TAで暴れ回る。

 

浅井長政 (B/A)

N、Cともに高性能。アンリミはTA特化で突っ込む。

 

長宗我部元親 (C/A)

C4でゲージ溜めてTA。TA特化でひたすら弾き倒す。

 

並キャラ

風魔小太郎 (C/B)

Nの範囲は狭いが、C1,4-3がやたら強いので育成すると伸びる。

 

立花誾千代 (B/C)

優秀なモーションで使いやすい。主力C5,6,TAで雷攻撃。

 

前田利家 (C/C)

使いやすい。普通。アンリミではC8,9まで出すヒマないのでTA特化で。

 

稲姫 (C/C)

せっかく弓持ってるのにN3まで小刀を使う。主力C3,5まで出しても中途半端。

 

石田三成 (C/C)

アンリミ陣形技「鬼眼」の条件になっており、なぜか「臨死復活」持ち。システムに愛されたキャラ。
主力はC3-2,5,TA。アンリミはオリコンC5特化が安定。

 

島左近 (C/C)

C5援護射撃→C2~4の繰り返し。強さは微妙なので空中TA特化へ。

 

島津義弘 (C/C)

主力はC4~6。Nがその場で振り回すので使いづらい。C1→TA連発の方が良いかも。秘奥義が強力。

 

弱キャラ

ねね (D/D)

TA,C5で分身→C3,4,TA。

 

徳川家康 (D/D)

N、C3,4,6の性能はまあまあ。TAが弱いのでゲージは奥義に回す。

 

直江兼続 (D/D)

武器はオリコンC4のみ。

 

今川義元 (D/D)

Nは割り込まれ、主力C3,4,5はいずれも使いづらい。TA、奥義もイマイチという安定の弱キャラ。







スポンサーリンク




スポンサーリンク

スポンサーリンク




-ゲーム攻略
-

執筆者:

関連記事

無双OROCHI2 Ultimate【攻略】効率良い育成方法&最強キャラを強引に決める

「もういいかげん最強キャラを決めようぜ!」ってことで強引に決めてみた。 効率の経験値稼ぎ、レベル上げの方法、武器強化とアイテムの構成も紹介。 PS4DL版を購入。無印版も買ったし、UltimateはP …

【仁王】DLC3「元和偃武」攻略:仁王の道&新エリアはやりごたえあり!無間獄は「底なし沼」

一番重要なことを最初に言います。 仁王のDLCはバラで買っても意味ない。やり込むなら3つ必要。 セール中のデラックスエディションか、11月発売のコンプリート版がオススメ。 もくじ1 DLC3の新エリア …

仁王【攻略】最強アムリタ稼ぎ「転(まろばし)」10分1000億

戦法は招来護符「蛟(みずち)」でコカして追い討ち。起き上がり追撃で1ターンキル。 10分1000億稼げるので、あっという間にLV650ぐらいまで上がる。 もくじ1 仁王の道「転」の攻略法1.1 育成1 …

仁王【攻略】DLC3「無間獄」100階クリア!霊石集め10分100個

お手軽、最強の「窮地九十九」ビルド しかし毎回九十九ぶっぱからスタートするので霊石が足りなくなる。 奉納して小さな霊石をチマチマ集めてたけどもう限界。 そこで、効率の良い霊石集めをやってみた。 &nb …

ドラゴンボール ゼノバース2【攻略】最強!気弾特化キャラの作り方

レビュー記事はこちら↓  ゲームときどき雑記ブログ ドラゴンボール ゼノバース2【感想/評価】買い戻してわかった良い点・悪い点https://yagino.net/game-rev …