火と毒でカオス!
ゴリ押しで敵をもみくちゃにできる、アプデ1.08後の最強ビルド「火毒斧マン」の作り方を紹介します。
真の最強は、大太刀の武技(雪月花)特化。
でも武技OP揃えるのが面倒だから斧で妥協してます。現環境ならこれで十分。
雪月花マンを作りたい方は、
・暗影篇「兄弟刀」
・旭光篇「侍う者」
・夢路篇「醍醐の花見」
あたりで塚堀ると良いかと。
作りました↓
アプデ1.08で何が変わった?
アプデ1.08で環境が変わりました。
最大の変更点は、1周目から散々お世話になった妖怪技・夜刀神の弱体化&他の妖怪技強化。
夜刀神の発動コストが高くなった上に、反射回数が減って威力低下。
「夜刀神を撃つ→殴って妖力回収→夜刀神~」ループができません。
あと、ぶっ壊れ火力で話題の素手ビルドも弱体化。
まあこちらは仕方ないですね。
「強ビルドが弱体化ってことは、今からプレイすると不利なの?」
と不安に思った新規プレイヤーの方、ご安心を。
何度かの調整で餓鬼や柴田勝家など厄介な敵が弱体化したので、強ビルドに頼らずともクリアできます。
僕は1周目の柴田勝家でクナイマンになりました↓
夜刀神ぶっぱが楽しかったので、夜刀神の弱体化には正直ガッカリです。
しかし、アプデ1.08を期にビルドを見直すと前回以上の最強ビルドが完成しました。
前回の記事はこちら。毒ビルドを紹介↓
アプデ1.08後の最強ビルド:毒・孔雀・火車
アプデ1.08後の最強ビルドは毒・孔雀・火車です。
・毒ビルドはそのまま:アプデ1.08の調整なし
・メイン妖怪技を夜刀神から火車に
・守護霊は、採用している理由すら忘れたシアーシャを流行りの天眼孔雀に変更
以下、詳しく解説します。
武家は次の2択で良いかと。
・武技を使う(大太刀・雪月花など)→本多:武技ダメージ+28%!
・使わない→豊臣
魂代:火車、夜刀神
魂代は、火車と夜刀神の2つをセット。
火車は妖怪技。夜刀神は毒ビルド用です。
■火車
元から夜刀神に次ぐほど強かった火車。
その火車がアプデ1.08で最強になりました。
・コスト減少=回転率アップ
・火力もアップ
とはいえ発生が遅く、場所と相手を選ぶため以前の「夜刀神ぶっぱ」に比べると使い勝手が悪い。特にヒットバックで距離が離れる敵と相性悪め。
一方、大型敵には強すぎ。しつこくゴリゴリ削る上に燃やしちゃう。
しかも「体力吸収」「移動速度アップ」バフつきで快適。
他では「大獄丸」も良いけど、コスト高いし敵が動くと外れるので使いにくい。僕は火車を選びます。
■夜刀神
アプデ1.08によりメイン妖怪技からは脱落した一方で、オプション効果は変化なし。よって毒ビルドに必須。
守護霊:天眼孔雀
守護霊(主)は「天眼孔雀」。
そのOP効果は、
・アムリタ吸収で構え別の有利効果
上段の効果「烈火の如く」により攻撃力(24%?)アップ。しかも烈火と重複可。
上段でゴリ押す大太刀や斧に最適です。
さらに、
・属性付与の持続+10%
これも強い。火車と毒ビルドが活きます。
天眼孔雀は攻撃面が優秀な分、防御面が不安。
そこで、
・陰陽術「奪霊符」 (アムリタ吸収)
・装備OP「アムリタ吸収で体力回復」
を組み合わせて自動回復。
装備OP「アムリタ吸収で体力回復」は、胴に焼き直しでつきます。
(小物「勾玉」「八尺瓊勾玉」にもつくらしいけど未確認)
小物「酒呑童子の瓢箪」は、固有OP「アムリタ吸収で昂霊」により攻撃中は常に奪霊状態。よって奪霊符いらず。
瓢箪の入手方法は忘れました。気がついたら持ってた。
名前から察するに酒呑童子を倒せば良いのでは。
斧マンなら武器も「酒呑童子金棒」がオススメ。
固有OP「強い攻撃でアムリタ獲得」で、アムリタ吸収力=回復力がさらにアップ。
金棒は酒呑童子が落とします。
まとめ:DLC1が来たら呼んで
夜刀神撃ちながら殴りまくるのが楽しかったので、コスト&威力のダブル弱体化は残念。
と思いきや、火車が強いので楽しいです。
では、DLC1が来たらまたお会いしましょう。
DLC1が来るまで他ゲーやろう↓