雑記

きわどい雑記 2025 6月

投稿日:2025-06-05 更新日:

■0630:ゲーム感想『通神演義』

かわいらしい画風の中国ヴァンサバ。日本語あるよ。
しっかり出来の良いヴァンサバ。
テンポ、爽快感、攻撃の豊富さなど全て標準以上。
召喚が抜けて強いから高難度は召喚1択なのはちと問題か。
オプションでポストプロセス切ると動作軽くなる。

プレイ時間:10時間
おすすめ度:80/100

 

■0627:ゲーム感想『Chess Survivors』

チェスみたいな移動・攻撃方向とターン制のヴァンサバ。
新しい試みと引き換えにヴァンサバの良さを全部潰して結果大マイナスって感じ。
まず、何かの間違いかと思うほど操作がしんどい。
移動に毎回[方向決める→決定]を強いられる。
ゲームバランスもしんどい。
序盤が厳しすぎる。キャラによっては攻撃当たらない、回復できない。処理が遅れたら囲まれたらタコ殴りされて詰み。
恒久アップグレードは無い。
値段相応、3時間は遊べる。

おすすめ度:35/100

 

■0625:ゲーム感想『ソウルハッカーズ2』

想像通りの駄作だった。

まずダンジョン内の視点が意味わからん。
常にキャラ(リンゴ)が寄り気味で左にいる。邪魔だしキャラとカメラの軸がズレて気持ち悪い。操作性も悪い。バイオ6を思い出す。
この視点だと探索というよりずっとリンゴのケツを追いかけてる感じ。ケツと生足出しとけば良いと思ってるでしょ。プレイヤーをバカにすな。
おまけにリンゴの謎ビカビカ発光服で目にダメージ。よくここまで不愉快を詰め込んでくれたな。

テンポの悪さも大問題だけど、これはパッチで改善して今はかろうじて遊べる状態。
パッチ前は高速化とダッシュが無い上にロード地獄だったらしい。

あと、UI画面遷移のちょっとした間が地味にストレス溜まる。だんだんメニュー画面開くのが嫌になるぐらい地味に効く。
最近のゲームに多いのよこれ。ムダな演出は省いて瞬時に切り替えてほしい。

 

■0617:ゲーム感想

・『百英雄伝』
『幻想水滸伝』の実質的続編。
古き良きRPGな画が凄く良い。じっくり遊びたいと思わせる。
が、とにかく戦闘テンポが悪すぎてプレイ開始10分でリタイア。倍速機能が絶対に必要。
他、UIなど全てがモッサリ。素材は良いのにもったいない。

・『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』
『ディスガイア』でおなじみ日本一ソフトウェアの3DダンジョンRPG。
アプス最下層あたりで投げた。だんだん何が面白いのかわからなくなってきて。
経験値をストックするほど倍率が上がる&デスペナがほぼ無いこちらを刈り取るため、絶対勝てない中ボスがダンジョン内を闊歩している。
一方でザコは楽勝すぎて作業。結果、中ボスシンボルを避けるだけの迷路ゲーと化している。
また、300ダメがいきなり10000ダメに跳ね上がったり、急に大ダメ食らったりと戦闘バランスが意味不明でマジメにやる気が失せる。
職業の特性が立ってないというか、よーわからん。全員アステルで良くね?
投げたけど、やっぱウィザードリィは面白い。これ系の良作を探してみよ。

 

■0615:映画感想『変な家』

原作はカリスマYouTuber、雨穴さんの小説。
つまらなかった。
ただの駄作サスペンスホラー。YouTuber動画のような面白味が全く無い。
もうすぐ終わりかなと思ってシークバーを見たら残り50分もあって唖然とした。
製作側はなぜこれでイケると思ったのかが最大の謎。

 

■0611:
PSプレミアムに加入しちゃった。セール時はエクストラと値段ほぼ同じ。
今年でPS卒業するつもりだったのにまた1年間ソニーの奴隷ですわ。フリプ&カタログを毎月チェックしなきゃ。

 

■0610:映画感想『ショウタイムセブン』

キャスター阿部寛が生放送中にテロ事件の主役になる話。
観ているうちになんかもうバカらしくなる作品。
全体的に突込みどころしかない。
阿部寛、犯人、男キャスター、他多数の心理と行動が意味わからん。
火力発電所爆破はやりすぎ。リアリティがない。
何の効力もない視聴者投票タイムが重要っぽく演出されているのも意味不明。
阿部寛は滑舌と風貌がキャスターらしくない。井川遥いらなくね?
総じてグダグダだけど面白さはあった。普通な作りで普通に面白くないより全然良い。

 

■0607:

・テレビはずっと大谷と備蓄米だった
一日中、同じニュースとCMで頭おかしなるわ。

・備蓄米といえば、
謎の米不足→謎に出回らない備蓄米→大臣の謎失言→シンジローが数日で結果出す→ニュースはシンジロー応援ムードで「農政族」との対立を強調。謎に挑発的な発言を出す農政族。
仕組まれたJA潰し(売り飛ばし)が見え見えすぎる。

・そういえば、テレビ見るまで大の里を知らなかった。
ぶっちぎり最速昇進、190kgの恵まれた体格、男前。近年の日本人横綱にはなかったスケール感。こんなスターが登場していたとは。

 

■0605:

デパス飲んだ後に6時間空けてビール1本飲んだらキマってしまったらしく、翌日恐ろしい二日酔いになった。
体勢を変えるたびに景色がグルグル&激しい吐き気。6時間寝て昼過ぎにようやく動けるようになった。
ストゼロ飲んでいた頃でもでこんな症状はなかった。
デパスと酒の併用ダメ絶対!


最近テレビ観た。
土日のゴールデンタイムに、サグラダファミリアの周りを延々グルグル回るだけで3時間。よくわからんタレントのボウリング対決だけで3時間。これに千鳥やかまいたちが延々とワイプでガヤ入れてる。
予算削減で内容スッカスカやないか。

ドラマは『人事の人見』を観た。クッソつまらんやないか。
鈴木保奈美が人見かと思ったらこのバカキャラかよ。

スポンサーリンク




スポンサーリンク

スポンサーリンク




-雑記

執筆者:

関連記事

きわどい雑記 2022 10月

主に妬み嫉みや不平不満を言う場所です。 先月→9月 翌月→11月 10月 ■1030:ゲーム感想『Monster Train』(3) 最初は「ハマれる一作を見つけた!」と思ったけど、プレイを続けてもイ …

きわどい雑記 2023 2月

先月→1月 翌月→3月 2月 ■0228:コオロギ粉末給食に苦情殺到 高校困惑「誤解されている」  J-CAST ニュース  145 users「子供に食べさせるな」コオ …

no image

お問い合わせ&回答

お問い合わせフォームから頂いたご意見に答えます。 もくじ1 お問い合わせ&回答1.1 22/09/17:デビルメイクライシリーズの時系列について1.2 22/05/28:『ドラゴンボール ゼノバース2 …

no image

きわどい雑記 2025 1月

1月 ■0131 バトルアライアンスを遊ぶと「なんでこんなつまんねーの作っちゃうかな」と疑問が浮かぶ。 思うに、 上はゲームの面白さなんて関係ない視点で仕様を決める。 部下は納期守って給料貰って定時に …

no image

騒音の抗議文を作った→ライティングの極意を会得した

騒音の抗議文を作った→ライティングの極意を会得した 下の階に音楽うるせー住人がいるので、抗議の手紙を出しました。 結果、ライティングの極意を会得しました。 なぜそんなことになったのか、理由を説明します …