「 名作 」 一覧
-
-
スカイリム SE【攻略/評価】永遠に引きこもれる本格ファンタジー
「自由度の高いオープンワールド」といえば、発売から8年たった今でも必ず名前が出る作品。 評価は今でも賛否両論です。 最高のゲームと言う人もいれば、つまらないという人もいる。 評判を見るだけでは何をする …
-
-
R4 リッジレーサータイプ4【評価/攻略】ナムコの本気を体感せよ!グランツーリスモに真っ向勝負!
いまどきのレースゲームは、 大ざっぱにいうと「グランツーリスモ」のようなリアル系と「NFSシリーズ」みたいなハチャメチャ系に分かれる。 リアル系の運転免許の試験みたいな操作ではなく、格好 …
-
-
MOTHER2 ギーグの逆襲【攻略/評価】とにかくオススメするしかない!
グラフィックばかりで中身スカスカなゲームにうんざりし、反動でレトロゲームを遊びたい気分。 そんな方に送る、スーパーファミコン(SFC)史上最高のRPGの1つ。 個人的にSFC最高のRPGは「マザー2」 …
-
-
シェンムー 1章 横須賀【評価/攻略】開発費70億円でフォークリフトバイトの日々を表現
ドリームキャストが残した生ける伝説。 よくあるオープンワールドや、アニメ調の女の子ばかり出てくる和ゲーに飽きた人が増え、再び注目度が上がっている作品です。 2015年6月、E3で「シェンムーⅢ」制作が …
-
-
グランディア【評価/攻略】ド直球の冒険活劇! FF・DQに匹敵する大作RPG
サターンを買ってから苦節2年、 「初めてPS勢に自慢できるRPGが出た!」 と嬉しかった作品。 グランディアシリーズ4作の中で、初代である本作の評価がダントツで高い。 そんな初代グランディアがいかに凄 …
-
-
スーパーマリオRPG【攻略/評価】夢のコラボ作品は期待を裏切らない傑作
任天堂とスクウェア。 スーファミでヒット作を連発する2大メーカーの、夢のコラボで実現した作品。 任天堂の親しみやすさと、スクウェアのシリアスで骨太なファンタジー世界が融合。 FFやドラクエのような大作 …
-
-
クロノトリガー【評価/攻略】RPGにおけるひとつの時代の締めくくり
当時小学生の自分に、 「神が創りたもうた別世界がテレビ画面の中にある」 ことを教えてくれた作品。 今の時代「名前やBGMは知ってるけどゲームを遊んだことはない」みたいな人も多いかもしれない。 そこで、 …