「 投稿者アーカイブ:game 」 一覧
- 
											  
- 
				ニードフォースピード(NFS)シリーズ【オフ専のおすすめ】PS4の4作品比較 2019/06/02 -ゲームまとめ記事 
 PS4のNFS全4作プレイ&レビューした感想をふまえて、4作をあらゆる面から比較します。 具体的には「ライバルズ」「2015」「ペイバック」「ヒート」の4作。 どれも一長一短、異なる作風で目移りします … 
- 
											  
- 
				
				2019/05/30 -ゲームコラム 
 昔書いたFPSプレイ日記を発掘したので置いておきます。 内容を大ざっぱにいうと「三十路男が一方的にキルされながらもコツコツ練習して、大嫌いだったFPSをだんだん好きになっていく」物語。 FPS嫌いな方 … 
- 
												  
- 
				
				2019/05/30 -映画 
 映画「ロッキー」全6作を鑑賞し、作中の描写を自分なりに考察して「歴代ライバル5人の強さランキング」を作りました。 全作のネタバレを含むので、全作観た方向けの記事です。 ライバルの候補はこちら ・アポロ … 
- 
												  
- 
				歴代ゴジラ映画の感想/評価【全28作】あらすじ・見どころ解説 デフォリアルシリーズ ゴジラ 1954 全高約130mm PVC製 塗装済み完成品 フィギュア posted with amazlet at 19.08.07 エクスプラス (2018-04-13) … 
- 
												  
- 
				グラディウスV【感想/評価】プレイヤーを惹きつける魅力、突き放す難しさ グラディウスといえば最高傑作はⅡ。Ⅲは賛否両論、Ⅳは不評。 …「V」のことを忘れていませんか? ナンバリングだけど家庭用オリジナルです。 現時点で「グラディウス」シリーズ最終作。 シリーズ中では簡単な … 
- 
											  
- 
				
				
				「俺も知らないようなゴジラのトレーディングカードゲーム?どーせ安っすいキャラゲーだろ」 と思いながらプレイ。 意外なほどがっつり遊べる作品だった一方、有名作品になれない理由も実感しました。 その魅力と … 
- 
											  
- 
				エネミーゼロ【感想/評価】探索×戦闘パートでストレス掛け算状態 エネミーゼロ、プレイしたことが無くても名前は聞いたことがありませんか? 発売にまつわるエピソードが有名な一方、ゲーム内容についてはあまり語られない作品です。 というのもこのゲーム、難しすぎてまともにプ … 
- 
												  
- 
				ゴジラゲームまとめ【進化の歴史】SFC/PS/SS/DC/PS2/PS4まで 2019/05/18 -ゲームまとめ記事 
 ゴジラゲームをまとめました! はじめに言っておくと、万人に手放しでオススメできるゴジラゲーは存在しません。 ゴジラ好き専用で、かつ好みが分かれるクセの強い作品ばかりです。 しかし、どの作品も原作再現の … 
- 
											  
- 
				ソウルエッジ【評価/レビュー】ソウルキャリバーの元祖を遊んだ感想 ソウルキャリバー6のオンライン対戦で勝てない… そこで、気分を変えてシリーズの初代を遊んでみました。 ソウルシリーズは「ソウルキャリバー」のドリームキャスト神移植でブレイクした印象です。 そのため個人 … 
- 
											  
- 
				ドラゴンフォース【攻略/評価】200体入り乱れるドット絵で癒される ドラゴンフォースってどんなゲーム? ドラゴンフォースとは、大陸制覇を目指す戦略シュミュレーションゲームです。 「信長の野望」「大戦略」のような本格的な同ジャンルと比べるとシンプルで簡単、カジュアルな作 … 





 
											 
											