いまこそ税と社会保障の話をしよう!【書評】GDP20%成長するから大丈夫!→はぁ?

投稿日:2021-06-27 更新日:

4492701516

 

概要

「成長はもうムリだから富を増やすのを諦めて上手く配分しよう」って話。

要するに、緊縮に頭やられちゃってるいつものインチキ本です。
観念論ばかりで何を言っているのかわからない。読むうち眠気に襲われました。

 

メモ

自然にバランスするから大丈夫?

簡単にいうと「高齢化が進む一方、人口が減るから負担も減る。将来、社会保障費は70億増え、GDPは20%増えてバランスするから大丈夫」らしい。

いやいや、なんつー後ろ向きな話なんだと。たった20%て。

ここ25年間のGDP推移を見ろ。
中国15倍。アメリカ2.5倍。
財政規律でガチガチに縛られたEUすら平均2倍。
その中で緊縮の先頭をいくドイツすら1.5倍。

日本は1.1倍。
じゃあ何かと、世界中で日本だけ圧倒的に伸びしろが無く、圧倒的に文化が成熟しているのかと。
そんなわけねーだろ。

経済成長の停滞は、文化の成熟もライフスタイルの変化も関係ない。

原因は、政治家・官僚・学者がスクラムを組んで進めた世界最強の緊縮。

その結果が貧困化による人口減少。
結婚したい、子供が欲しい人の割合は25年前と変わっていない。できない理由はシンプルに金。

さらにいうと、人口減少と成長の停滞も関係ない。
人口減少は本来、生産性を上げるチャンスだから。
金=需要が無いのが問題。

政府が税で所得を吸い上げ、予算を絞る。
よってプール(全体の所得)が増えず、デフレ下で富裕層はやりたい放題。格差拡大が進んで金は金融資産に流れ、需要は減る。

金をドバドバ流してプールをデカくし、同時に格差拡大を是正するのが政府のやるべき仕事。

自然な成り行きで20%成長と社会保障費をバランスさせてる場合じゃない。

 

消費税に反対する人は左?

「消費税を上げるのが税収を上げるのに一番確実。増税反対する人は左派・リベラル。」

わかりやすいレッテル貼り。
消費税に賛成するのはただの経済オンチ。右・左、リベラル・保守関係ない。

消費税は確実だからこそ問題。景気によらず一定の所得を吸い取ってしまう。
しかも所得が少ないほど痛いため、格差拡大に最も効果を発揮する。

 

感想:俺は例外

ネットで調べたところ著者の井手英策さんは、前原誠司氏が訴えた政策「All for All」の生みの親。民主党支持者でそっち系議員のブレーンだそうです。

井手氏のアイデアでは8→10%の消費増税2%分を全額支出し、その満足感をテコに次の増税につなげていくのだとか。
(参照:https://www.businessinsider.jp/post-106191)

2%をエサに増税って国民ナメてんの?

本書から私はこんなメッセージを受け取りました。
「全員、貧乏にバランスしてつつましく生活しろ。俺は大学教授で政治家のコネも使えるから例外」

スポンサーリンク




スポンサーリンク

スポンサーリンク




-

執筆者:

関連記事

no image

「知っているかいないか」で大きな差がつく!人生逃げ切り戦略【書評】

「知っているかいないか」で大きな差がつく! 人生逃げ切り戦略 やまもとりゅうけん(著)   ▼紹介 著者はエンジニア系インフルエンサー。 エンジニア、ブログ、オンラインサロンと展開し、少ない …

no image

経済的自由への道は、世界のお金の授業が教えてくれる【書評】「お金持ち」でなくなった本当の理由

もくじ1 紹介2 メモ3 感想:「お金持ち」でなくなった本当の理由 紹介 経済的自由への道を教えてくれるということで読みました。 そんな道があるなら知りたい。   メモ ■日本にはお金の教育 …

no image

日本大空爆 ―米軍戦略爆撃の全貌【書評】

日本大空爆 ―米軍戦略爆撃の全貌 松本 泉(著)   ▼紹介 アメリカ側の史料と被爆者のインタビューで、日本本土空襲の実態に迫ります。 毎日新聞(大阪本社版)の連載をまとめたものなので、関西 …

no image

日本再興戦略【書評】希望=俺

もくじ1 概要2 メモ3 感想:希望=俺 概要 帯の通り、希望の国(日本)のグランドデザインを描く本。らしい。   メモ 日本は欧米のシステムをつぎはぎして、その場しのぎで取り入れてきた。 …

no image

【書評】バカとつき合うな

堀江貴文(著), 西野亮廣(著) もくじ1 概要2 メモ3 感想:つまんない書評書くバカ 概要 堀江貴文さん、西野亮廣さんが交互に、24+4パターンの付き合ってはいけないバカを晒します。 僕は自分がバ …