「 RPG 」 一覧
-
-
サイバードール【感想/評価】忍耐力を試すサイバーパンクRPG
サイバードールってどんなゲーム? サイバードールとは、1996年にセガサターンで発売されたRPG。 ダーク&ハードボイルドでサイバーパンク※な世界観が特徴です。 ちなみに『サイバーパンク …
-
-
現実世界の面倒なことを忘れて何かに没頭したい! そんなときに最適なのが本作です。 チマチマしたキャラでたった1つのシンプルなダンジョンを潜る。たったそれだけ。 なのにこの熱中度! まるで接着剤でくっつ …
-
-
アサシンクリード4 ブラック フラッグ【評価/レビュー】「暗殺&海戦」欲ばりな要素が上手く噛み合う
ユービーアイ・ザ・ベスト アサシン クリード4 ブラック フラッグ 【CEROレーティング「Z」】 – PS4 posted with amazlet at 19.08.16 ユービーアイ …
-
-
ボーダーランズ2【評価/レビュー】FPS+ハクスラ→時間が溶ける悪魔的面白さ
「FPSとハクスラを組み合わせたゲーム」 といわれてイメージできるでしょうか? 実はこの組み合わせ、悪魔的に面白いんです! といっても、 「FPSってなんか難しいし、3D酔いするから嫌い」 というイメ …
-
-
Horizon Zero Dawn【評価/レビュー】出来の良い優等生。そこが物足りない
「とにかく神ゲーだからやるべし!」 とよく言われる作品です。 でも、 「他のゲームとどう違うの?」 「グラフィックが良いのは見ればわかるけど、何が面白いの?」 と疑問ですよね。 実際、私は本作の魅力が …
-
-
侍道2【感想/評価】シリーズ最高傑作は鍛冶リセマラのほろ苦い思い出
侍道2ってどんなゲーム? 侍道2とは、侍道シリーズ2作目。 強烈な個性と自由度が魅力のシリーズです。 『天誅』のアクワイアと、男受けだけを狙ったセンスで我が道を行くスパイクの共同制作。 ふらりと現れた …
-
-
スカイリム SE【攻略/評価】永遠に引きこもれる本格ファンタジー
「自由度の高いオープンワールド」といえば、発売から8年たった今でも必ず名前が出る作品。 評価は今でも賛否両論です。 最高のゲームと言う人もいれば、つまらないという人もいる。 評判を見るだけでは何をする …
-
-
ゴッドオブウォー(PS4)【評価/攻略】これが本当の神ゲー! GoWが再びゲームの限界を突破
ギリシャ神話を題材にしたアクションアドベンチャー「ゴッドオブウォー」。 ・魅力的なキャラ ・丹念に描かれるストーリー ・美しいグラフィック ・洋ゲーらしからぬ作り込みと遊びやすさ 上記により「大味」「 …
-
-
DDSAT2 アバタール・チューナー2【感想/評価】前作とセットならオススメ
前作のたった半年後に発売された続編。前作でぶん投げられた謎が明らかになります。 なるべくネタバレ無しの方向で本作の魅力を紹介します。 アバタール・チューナー2ってどんなゲーム? まずはあらすじからご覧 …
-
-
テイルズ オブ デスティニー2【感想/評価】ストーカーから始まる自称英雄の旅
テイルズ オブ デスティニー2ってどんなゲーム? テイルズ オブ デスティニー2とは、PS2で発売されたRPG。 「テイルズ」シリーズの1つで、「テイルズ オブ デスティニー」(PS)の続編です。 前 …