一日中、水の音がする…
僕はこの賃貸マンションの2階角部屋にもう7年住んでいます。
しかも在宅ワーカー&ブロガーなのでそりゃもう1日中部屋にいる感じ。ずっとこの部屋でチマチマと作業しています。
そして僕は神経質です。
学生時代は、同じ制作室の同級生にイスを引く音を注意し、先輩にもムダ話がうるさい、制作室でカップ麺を食うな、などと注意していました。
制作室で隣同士だったマナーが悪い(大ざっぱな)中国人留学生と衝突し、中指を立てて「ファックユー」と言われたこともあります。
そんな神経質男なので、ずっといる場所に少しでも騒音、臭いなど問題が起きると致命的ストレスが発生します。
今住んでいるこの部屋もかつては問題が多々ありました。
あるときは前の私道で子供が2時間ほどずっとボール遊びをして、甲高い叫び声とボールの重低音が響き、あげく部屋の窓にボールをぶつけられました。
またあるときは、前の文化住宅の犬が一日中吠えまくって胃が痛くなったものです。
もし相手に何かあったとき第一容疑者になる覚悟の上で、騒音問題について市役所に相談したけど「私道には何も言えない」ということで為す術なし。
マンションの管理会社に言っても「私道には〃」。
こうして何も解決できないまま、僕はストレスの塊となっていたのです。
しかし、それらの問題は気がつけば無くなっていました。
まあ時間が経てば状況が変わることもあります。
子供は中学入学、犬は寿命でしょうか。
てか犬より飼い主のおじいさんの方が危ないようで、なんか色々揉めた感じで気がつくと引っ越していました。
こうして、いよいよストレス源が根絶できたかと思っていた2020年1月。また新たなストレスが発生しました。
1日中、トイレ部屋から水が流れる音がする。
いや、7年前に引っ越してきたときから音はしていたような気はする。
でも急に気になる。気にしだしたら止まらない。
生活音なら1日中はオカシイ。何かがオカシイ。
我慢できないので、とりあえず自分でできる範囲でチェックしようと思い、トイレの重い陶器製のタンクを持ち上げて点検してみました。
点検つっても素人だからよくわかりません。
「ああ、なんかホースがつながってるなー」と確認しただけ。下手にイジると大変なことになりそうなので何もせず戻しました。
とはいえ、とりあえず「音の出どころが違う」ことはわかりました。
だってタンク側で水を流しても、無関係にずっと音が鳴ってるんだもの。
よって、原因は自分とこのトイレではないっぽい。
壁の向こう側の配水管っぽい。
これはもう自分の力ではどうしようもありません。
よって管理会社に言わなきゃいけない。僕は電話嫌いなので気が重いです。
他人を部屋に入れるのも嫌だし、どうしたものか…
「いや、さっさと管理会社に電話しろよ」
という突っ込みはもう少し我慢してくださいね。
「もっと稼いで家賃高くて環境の良い部屋に引っ越せよ」
という突っ込みも今は勘弁してください。
思い悩んでから一週間後、奇跡が起きました。
なんと全部屋断水して1日がかりの配水管工事が入りました。
誰かが連絡したか、水道メーターを見て水漏れに気づいた管理会社が動いたのか?
なんにしても、管理会社に連絡するのが嫌な僕は張り紙で工事の通知がきたとき「この世に神はいた!」と思ったんです。
そして工事後…
全く音が変わっていない!
アイツら(工事の方々)はいったい何を直したんだと愕然としました。
やはり都合の良い神はいなかった。
その後、僕も色々考えました。というか妄想を膨らませた。
・誰かが熱帯魚か何かを飼っていて、絶えず水を流して水槽を循環させている
・上階のトイレが水もれを起こしているが、それに気づかないほど神経の太い奴が住んでいる
・一日中、水を流さないと気がすまない癖を持った住人がいる
などなど。
はい、完全にノイローゼです。
そんな中、まったくの偶然で「受水槽」※なるものの存在を知りました。
※デカいタンクが横並びになってるやつ。こんなやつ↓
川本製作所 ポンパーKBT 受水槽付 KB2T形 交互 角形受水槽 受水槽容量:3m3 60Hz KB2T-506AE3.7 川本ポンプ
たしかに、うちのマンションの玄関先に受水槽がある。
この受水槽、何のためにあるかというと、
水道管から直ではマンションの水使用量をまかなえないから、いったんこのデカいタンクに水をためておくのだとか。
「こんな薄汚いタンクに溜めた水を飲料水として使うのかよ」とまず抵抗感があります。
しかし衛生管理はシビアに徹底されているようで、ポンプを使って一日中水を循環させているらしい。
んん?聞き覚えのあるフレーズがでてきましたね。
「一日中、水の音がする」
「一日中、絶えず水を循環させている」
…犯人はお前か。
つまり、遠く離れた受水槽の音が配水管をつたって僕の部屋にガンガン届いているのではないかという仮説が立ちます。
受水槽は1階外で、僕の部屋は反対側の2階角です。
だから「そんなまさか…」と思うけど、世の中は自分の常識外のことが起きるもの。
受水槽の音だと考えると、そういう音に聞こえてくるんです。
勘違いかもしれません。ノーローゼかもしれません。
でも「モーターが起動して一定時間水を循環させて止まり、また起動する」様子が手に取るようにわかる。
そう考えると、配水管の修理とはつまり受水槽の調子を良くしただけの話であり、音の問題が全く解決しないのは当然です。
犯人が受水槽だとすれば、もう構造的欠陥。解決不可能かもしれません。
その場合は引っ越しになるかもしれない。
しかし引っ越しは面倒くさい。引っ越し先のクオリティも心配だ。
僕のことだ、「引っ越さなければよかった~わーん」と言っている様子が容易に想像できる。
この記事、特に結論もないのでこの辺で終わりにします。
さあ、どうぞ突っ込んでください。
「こんな記事書いてるヒマがあったらさっさと管理会社に電話しろよ」と。
水の音を含めた様々な生活音を遮断するのに有効なのがノイキャンつきイヤホン。
僕は昔からソニー党なので、ソニー製最新機をおすすめします↓
売り上げランキング: 5,998
寝るときに必須なのが耳栓。慣れると旅行先でも手放せません。
僕が使ってるのはこれ。素材がしっかりしているので遮音性・耐久力が高いです↓
MOLDEX 耳せん 20ペアパック CAMO 米軍耳栓【MOLDEX正規品ケースセット】
耳栓と組み合わせると騒音に対して無敵になれるのが工事用イヤーマフ。でも耳が痛くなるので使用時間は90分が限界です。
こちらのモデルは調整幅が大きいので、頭が異様に大きい(長い)僕でもフィットしました↓
売り上げランキング: 9,177