-
-
2020/09/07 -雑記
騒音の抗議文を作った→ライティングの極意を会得した 下の階に音楽うるせー住人がいるので、抗議の手紙を出しました。 結果、ライティングの極意を会得しました。 なぜそんなことになったのか、理由を説明します …
-
-
Fall Guys【感想/評価】カジュアルでもガチで勝ちたい
Fall Guysってどんなゲーム? Fall Guysは、60人で多種多様なミニゲームを遊び最後の1人=優勝を目指すゲーム。 ジャンルはバトルロワイヤル(バトロワ)※です。 ※大人数(~100人)が …
-
-
灼眼のシャナ(PS2)【感想/評価】無性にアニメが観たくなる
灼眼のシャナってどんなゲーム? 累計860万部※を突破した人気ライトノベル(ラノベ)「灼眼のシャナ」が待望のゲーム化。 (※2019年時点) シナリオはゲームオリジナルの全8章。原作者の …
-
-
2020/08/15 -雑記
最近観たアニメ「ひぐらしのなく頃に」が面白かった。(2006年の方。業ではない) 久しぶりに面白い物を観た気がするので、ネタバレほぼ無しで感想を書く。 久しぶりな気がするのは、最近話題のアニメを色々観 …
-
-
ジャストコーズ4【感想/評価】新鮮味が無い。オススメする理由が無い
ジャストコーズ4【CEROレーティング「Z」】 – PS4 スクウェア・エニックス ジャストコーズ4の特徴・魅力 ジャストコーズ4は、広大なオープンワールドを装備や乗り物で飛び回り敵拠点で …
-
-
2020/07/28 -本
9割捨てて10倍伝わる「要約力」 山口 拓朗(著) 概要 最近は仕事に力を入れているので、ライティングの勉強が疎かです。 そろそろ自分のライティングノウハウに何かプラスαしたいなと思い本屋へ。 一言で …
-
-
いやー長かったですね。ようやく出ましたDLC1。 発売から4ヶ月。 アプデ1.09以降の2ヶ月間、何も動きが無かったので本当に長かった気がします。 ここ半年、話題の新作ゲームを全スルーした僕ですが仁王 …
-
-
2020/07/21 -本
楽しくなければ成果は出ない 田中 マイミ(著) 紹介 私は仕事が楽しいと思ったこと無いです。マジで。 やっぱり向いてないのかな…と悩んでいた頃に出会った本書のタイトル「楽しくなければ成果は出ない」。 …
-
-
2020/07/18 -雑記
レジ袋がほんま腹立つ、って話をする。 当記事、特に主張は無い。 ストレスを消化するために書いた。 共感できる方に、心の中で頷いてもらえたら本望だ。 ・環境問題に対してどの程度効果があるか ・そもそも、 …
-
-
「知っているかいないか」で大きな差がつく!人生逃げ切り戦略【書評】
2020/07/15 -本
「知っているかいないか」で大きな差がつく! 人生逃げ切り戦略 やまもとりゅうけん(著) ▼紹介 著者はエンジニア系インフルエンサー。 エンジニア、ブログ、オンラインサロンと展開し、少ない …