-
-
F-ZERO【感想/評価】500km/hでかっ飛ばす反重力レース
「F-ZERO」ってどんなゲーム? 「F-ZERO」とは、500km/hでかっ飛ばす圧倒的スピード感が売りのレースゲームです。 「スーパーマリオワールド」と並ぶ、スーパーファミコン(SFC)のローンチ …
-
-
デビルメイクライシリーズおすすめランキング【全6作】発売順・オススメ順で選ぶ
デビルメイクライの直訳は「悪魔も泣きだす」。 手軽にスタイリッシュな戦いを楽しめる、アクションゲーム初心者にもおすすめなシリーズです。 とはいえ、シリーズは全6作もあるし、作品内の時系列がバラバラでど …
-
-
仁王2 β体験版【感想/評価】前作以上の死にゲー!あのツラく楽しい日々が再び
あの戦国死にゲーが再び! 前作未プレイだと「仁王初心者やアクションゲー苦手でも大丈夫?」 仁王1(以下、前作)経験者は「前作と何が変わったの?」 って部分が気になりますよね。 そこで、仁王2は買いなの …
-
-
DX人生ゲームV【感想/評価】友達がいないのでCPU3人と遊んだ結果
2019/10/29 -PS1
どうも、リアル人生ゲームでは最下位争いをしている中年男です。 人生ゲームって、調べると沢山あってどれを遊べば良いか迷いますよね。 とりあえず、傑作として名高い「DX」5作から選べば間違いありません。 …
-
-
ペルソナ3 ポータブル【感想/評価】メガテン×学園リア充アドベンチャー
メガテン×学園リア充アドベンチャー? そんなゲーム売れるわけないやろ。 ところが売れるんです!大ヒットなんです!! 学校生活にロクな思い出がない私がペルソナ3をプレイしました。 本記事は主にゲームの紹 …
-
-
バイオハザードシリーズのおすすめ順【感想/評価】神ゲーからク○ゲーまで
バイオハザードとは、シリーズ累計売上8000万本以上! ストリートファイターを上回るカプコン看板タイトル! バイオシリーズは作品数が多すぎて、馴染みがないと「どれから遊ぼうかな…」と迷いますよね。 そ …
-
-
映画おすすめランキング(1)【感想/評価】Amazonプライムビデオで半年100本観た結果
2019/09/29 -映画
半年前にAmazonプライム入ってから映画見放題な環境を手に入れました。 それからというもの 「うぉー!作品いっぱいありすぎて目移りする!!」 とワクワクが止まりません。 でも作品が多すぎて何から観よ …
-
-
クロックワークナイト 下巻【感想/評価】ぺパルーチョの進化したもっさりアクション
「クロックワークナイト 下巻」ってどんなゲーム? 「クロックワークナイト 下巻」は、前作「上巻」から半年後に発売された続編。 中途半端に終わった前作の後日を描き、本作でストーリーが完結します。 前作で …